投票は終了しました。 ご協力ありがとうございました。 2003年6月19日から7月3日までの集計結果です。 以前に猪木公式ページでチャットがあった時、 ファンの1人が「日本で一番強いのは誰ですか?」と聞き、 猪木氏本人から「小川だと思う」という返答がありました。 小川選手の実力をうさんくさいと思う人もいることでしょう。 それはそれでかまいません。なぜならば、最強は議論ではなく、 試合で決定されるべきものだからです。 ファンの力で眠れる獅子・プロレス界最後の大物小川直也選手を 動かそうではありませんか。 前回と同様、ネットを通じて、小川選手に投票結果を届けるつもりです。 (結果次第ではPRIDE(DSE)にも送るかも) 前回届けてしばらくして、小川選手がヒクソン戦に関して 「あるルートからファンの意思を確認」という発言がありました。 きっと第1回の投票を受けてのものだと思います。 小川選手は我が道を進んでいる状態ですが、それはそれでOKとして、 ファンの意思も尊重してくれると、個人的に信じています。 時間のある方は以下の2つの文章もお読みください。(アンケート付) 猪木イズム継承の意味 小川の悲運とファンの夢実現に向けて ◎投票上の注意 複数の項目に投票できます。1つの項目には1票までです。 実現可能性を前提としていますので、引退した選手は除きます。 明らかな受け狙いは、後で削除します。 |
プロレス最強論を問う(猪木ファン限定) | 総投票数:90 |
ランク | 投票 | 項目 | 投票数 | グラフ |
---|---|---|---|---|
1位 | プロレスラーは格闘技の試合に対応できる技術が必要である。−−ストロングスタイル論 | 35 | 38.9% | |
2位 | プロレスラーが格闘技をしてもよいが、あくまでプロレスと格闘技は別物である。−−プロレス・格闘技分離論 | 33 | 36.7% | |
3位 | プロレスラーは最強を目指すべきである。−−プロレス最強論 | 14 | 15.6% | |
4位 | プロレスと格闘技は別物。格闘技に関わるべきでない。−−プロレス・格闘技別離論 | 4 | 4.4% | |
4位 | プロレスラーは観客を沸かせればよい。実際に強いかどうかは問題ではない。−−ショーマンスタイル論 | 4 | 4.4% |
プロレス最強論を問う(猪木ファンでないプロレスファン限定) | 総投票数:21 |
ランク | 投票 | 項目 | 投票数 | グラフ |
---|---|---|---|---|
1位 | プロレスラーが格闘技をしてもよいが、あくまでプロレスと格闘技は別物である。−−プロレス・格闘技分離論 | 11 | 52.4% | |
2位 | プロレスラーは格闘技の試合に対応できる技術が必要である。−−ストロングスタイル論 | 4 | 19.0% | |
3位 | プロレスと格闘技は別物。格闘技に関わるべきでない。−−プロレス・格闘技別離論 | 3 | 14.3% | |
4位 | プロレスラーは観客を沸かせればよい。実際に強いかどうかは問題ではない。−−ショーマンスタイル論 | 2 | 9.5% | |
5位 | プロレスラーは最強を目指すべきである。−−プロレス最強論 | 1 | 4.8% |
プロレス最強論を問う(プロレスファンでない格闘技ファン限定) | 総投票数:28 |
ランク | 投票 | 項目 | 投票数 | グラフ |
---|---|---|---|---|
1位 | プロレスラーが格闘技をしてもよいが、あくまでプロレスと格闘技は別物である。−−プロレス・格闘技分離論 | 13 | 46.4% | |
2位 | プロレスラーは観客を沸かせればよい。実際に強いかどうかは問題ではない。−−ショーマンスタイル論 | 6 | 21.4% | |
3位 | プロレスラーは格闘技の試合に対応できる技術が必要である。−−ストロングスタイル論 | 4 | 14.3% | |
4位 | プロレスと格闘技は別物。格闘技に関わるべきでない。−−プロレス・格闘技別離論 | 3 | 10.7% | |
5位 | プロレスラーは最強を目指すべきである。−−プロレス最強論 | 2 | 7.1% |